講師の紹介 日時 場所 お申込みについて その他の情報

お申込みフォーム

プライバシーポリシーに関して

講演会のお申込みフォームで知り得た情報に関しては、厳重かつ適切に保護し、お申込者のプライバシーを守ります。

今回のお申込みいただいた情報は、講演会以外の目的で使用する事はありません。

メッセージボックスを準備いたしましたので、ご意見やご要望がございましたらどうぞご記入下さい。


講演会プロジェクト 事務局

必要事項をご入力下さい。

住所は、市町村と地域までお願いします。番地は必要ありません。

例)厚木市 中町

講師の紹介

川根眞也氏

さいたま市 公立中学校 理科教諭

内部被ばくを考える市民研究会 代表
facebook「福島第一原発を考えます」、放射能防御プロジェクトに参加。

埼玉県内外で講演・テレビ出演多数。

川根先生は原発事故直後から放射線量を測定し「子どもたちを被ばくさせてはいけない」と校長先生に直談判した熱血先生です。 

内部被曝を考える市民研究会

主催・企画・運営

厚木市・愛川町・清川村のこどもたちを放射能から守りたい

お申込みフォーム
お問合せ・お申込み
ブログ更新中 厚木チャイルド

厚木市・愛川町・清川村の子どもたちを放射能から守りたい(AAK)では、様々なテーマでブログを更新しています。内部被曝を防ぐための気になる食材シリーズや、修学旅行アクション! ブログを通して発信中です!。

座談会や、講演会のお知らせをお知らせするメーリングリストも好評です。

清川村の情報も発信しています。

ご賛同者

Relationship座間

綾瀬の子供達を放射能汚染から守ろう!

 

 

賛同者募集中!

店舗・企業・まもる会団体も どうぞご賛同下さい。


Copyrights (C) 厚木市・愛川町・清川村の子どもたちを放射能から守りたい
川根眞也氏講演会

All rights and reserved since 2012